
Contents
事業内容
コーチング
Coaching
コーチングは、そのプロセスに当事者としてかかわる人の可能性を最大化する、対話を通した継続的な関係性を指します。コーチは、クライアントが本来持っている力や資源を対話を通して引き出し、目標に向かって行動に移すための伴走者となります。
OCLAB.ではマインドフルネスベースのコーチングによって、お互いの気付きを活かしたコーチングをご提供いたします。
OCLAB.では、対話を通した継続的な関係性のなかでクライアントの可能性を最大化するコーチングで、目標に向かって行動を起こせるように支援します。

企業・団体様向け
エグゼティブコーチング・ビジネスコーチング
個人様および学生さん向け
ライフコーチング / 就活コーチング
お申し込みの流れ
1. 各ページのお申し込みフォームからお申し込みください。
3. 初回は60〜90分のオリエンテーションを行います。
無料通話アプリまたは電話にて行います。
*主に、『Zoom』というアプリを使用しますが、ご希望のアプリがございましたら、お教えください。
オリエンテーションでは、コーチングで扱うテーマについてお聴きします。
コーチングにとって相性は大切となってきますので、正式なご契約はオリエンテーションを受けてからご判断ください。
双方が同意してからの契約となります。
また、コーチングプログラムに適さない方もいらっしゃいますので場合によってはお受けできなことがあります。ご了承ください。
*コーチングは、心身ともに健康な方を対象としております。
2. 3日以内に返事いたします。
折り返しメールにて3日以内にお返事し、❸オリエンテーションの日程を決めます。
*3日経っても連絡がない場合は、メールが届いていない可能性があります。お手数ではございますが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
4. ご契約
❸にてご契約に至った際、1回目のセッションの日程を決定いたします。
費用のお振込等についてのご案内もさせていただきます。
5. お支払い
セッション開始前のお支払いとなります。
お振込手数料はお客様負担でお願いいたします。
❹にて決定した1回目のセッション日前までのご入金をお願いいたいます。
6. セッション開始
ご入金を確認後セッション開始となります。
コミュニケーション
Communication
コミュケーションは、これまでなんとなく身に着けてきた方がほとんどです。価値観が多様化した現代では、行き違いのない、双方向的・共感的なコミュニケーションスキルの習得が必要です。
OCLAB.では、行動科学に基づいたDiSC®研修や、マインドフルネスをベースにした実践的なコミュニケーショントレーニングをご提供いたします。
コミュニケーション力の向上、組織内の対人関係の改善、営業力の強化などにお役に立ちます

企業・団体様向け
DiSC®研修/コミュニケーショントレーニング
ファシリテーション / 研修プランニング
個人様向け
コミュニケーショントレーニング /マインドフルペアレント講座
お申し込みの流れ
1. 各ページのお申し込みフォームからお申し込みください。
3. 初回はオリエンテーションを行います。
対面にて行います。
オリエンテーションでは、プログラムを構築するためお客様のニーズをお伺いいたします。
トレーニングは、相性が大切となってきますので、正式なご契約はオリエンテーションを受けてからご判断ください。
双方が同意してからの契約となります。
また、コミュニケーションプログラムに適さない方もいらっしゃいますので場合によってはお受けできなことがあります。
ご了承ください。
*コミュニケーションプログラムは、心身ともに健康な方を対象としております。
2. 3日以内に返事いたします。
折り返しメールにて3日以内にお返事し、❸オリエンテーションの日程を決めます。
*3日経っても連絡がない場合は、メールが届いていない可能性があります。お手数ではございますが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
4. ご契約
❸にてご契約に至った際、1回目のセッションの日程を決定いたします。
費用についてもご案内もさせていただきます。
5. お支払い
原則プログラム開始前のお支払いとなります。
お振込手数料はお客様負担でお願いいたします。
❹にて決定した1回目のセッション日前までのご入金をお願いいたいます。
6. プログラム開始
ご入金を確認後プログラム開始となります。